-Minecraft マルチサーバー-
NITOC-Minecraft Server
公式ページ

NITOC(小山高専)生のNITOC生によるNITOC生のためのMinecraftサーバー。

鯖主のネットワークのお勉強も兼ねてます。

NITOC生なら何方でも大歓迎!NITOC生でないお友達も誘って,サーバーにCOME ON!

お知らせ

2022年8月11日サブサーバー再稼働が完了しました。
現在,当サーバーは通常通りのサービス提供を行っています。
2022年8月10日サブサーバーの再稼働が遅れています。
再稼働予定は2022年8月11日に変更になりました。申し訳ございません。
2022年8月7日今年度の運営方針を公開しました。
2022年8月6日メインサーバーを再稼働しました。
サブサーバーは2022年8月8日に再稼働予定です。
2022年8月4日ワールドリセット並びにサーバー再稼働に向けたメンテナンス作業を開始しました。
再稼働は8日頃を予定しています。稼働まで今しばらくお待ち下さい。
2022年7月25日再稼働時期について,Discordサーバーにてご案内いたしました。
詳しくはDiscordサーバーをご覧ください。
2022年7月当サーバーでは節電及びメンテナンスを兼ね,マインクラフトサーバーとしてのサービスの提供を中止しています。
詳しくは,Discordサーバーを御覧ください。
ご迷惑をおかけしますが,ご理解,ご協力のほどよろしくお願いします。

~お願い~

サーバーに接続する前に…

必ずDiscordサーバーに入り,MCIDを記載してください!!

鯖主が様々な対応を取りやすくするためです。

ご協力をお願いします。

~接続方法~

公式Discord内に書いてあるので,入りたい人はDiscordにCOME ON!

~サーバー規約~

公式Discord内に書いてあるので,入りたい人は(ry

~公式Discordサーバー~

NITOC-Minecraft Server公式Discordは下のリンクから!

サーバーの構成

当サーバーでは,利用目的に合わせて2つのサーバーを用意しています。

~バニラ 生活サーバー~

Minecraft Ver 1.19.1
Minecraft Paper Server

~Mod 生活サーバー~

Minecraft Ver 1.12.2
Minecraft Forge
Minecraft Paper Server

(当サーバーでは,上記2つを合わせたソフトウェアであるMohistを採用しています。)

導入されているMODはこちら

おまけ 技術情報など。高専生が大体好きなやつ。

・サーバースペック

CPU: Intel Core i5 4670 @3.40GHz

RAM: DDR3 16GB

ROM: SAMSUNG SATA SSD 128GB

OS: Ubuntu Server 20.04.3 LTS

・ソフトウェア情報

サーバーVer: Minecraft 1.19.1 Java Edition
サーバーメインソフトウェア: Paper
Bungeecord使用 
(Act:派生形の Waterfallを使用)
Geyser導入済み
floodgate導入済み
BE版ログイン可能
RAM割り当て
    メイン鯖 10G
    サテライト鯖 4G
鯖主のネットワーク勉強も兼ねている
    SSH
    Samba(LAN環境下のファイルサーバー)
将来的には
    外部アクセス可のFS
    Webサーバー
    DBサーバー